なや美さん
布ナプキンを作ってみたいのですが、近くの手芸屋さんでネル生地を見つけられませんでした。
縫子
吸収力のあるネル生地は、布ナプキンの基本ですね!でも、取扱いのあるお店は少ないみたいです。
無漂白ネル生地
吸収の良い厚地の両面ネル(両面起毛している)で、無蛍光・無漂白の生地は、あまり市販されていません。
真っ白な物は漂白されています。生成り色でプツプツと黒っぽいつぶつぶがあるのが無漂白の生地になります。
縫子
よかったら、草木染め布ナプキンuka・ukaで使用しているネル生地をおすそ分けいたしますか?
ネル生地だけでハンカチタイプの布ナプキンを作っても良いですし、
吸収体として、一体型の布ナプキンの中に入れても良いです。
綿の生地は濡れると縮むので、水通しをしてから裁断するのが鉄則ですが、
それがちょっと手間ですよね?
更に、布ナプキンの場合、はじめて使う時に吸収できないので、
一度洗濯してから使うように多くのメーカーが推奨しています。
uka・ukaの生地は、その二つの工程をクリアしております。
水通し不要のネル生地
縫子
生地をお湯で1時間煮沸しています。草木染めの一番最初の工程…精練(せいれん)と言います。
精練済みの生地はこちら↓
未精錬のネル生地(水通し必要)
自分で、水通しできるよ~という方は、こちら裁断して端処理しただけの生地↓
ハンカチタイプ布ナプキンの型紙はこちらをご覧ください。
-
簡単!布ナプキンの作り方【無料】型紙編 縫わないのも可。生地も購入できます。
縫うのが面倒だったり苦手なら、まずは縫わないで切りっぱなしでも良いと思います。 ...
続きを見る
布ナプキン(完成品)と生地のオンラインショップ