
確かに、ありますね…。
布ナプキンは宗教?胡散臭い?頭おかしい?

聞いた人が怖がるようなことや、機能以上のことを言う人が一部いて、それが誤解されているんだと思います。
布ナプキンは言ってしまえば、ショーツのクロッチ(股布)を厚く補強してるだけ。ショーツは布でできてますよね。その続きみたいなものです。
今は生理用の吸水ショーツも出てきてるくらいですから、おかしなものではありませんよね。

布ナプキンで何か改善した方は、周りに生理トラブルで困っている人がいると、
親切心で教えてくれているのだと思いますので、悪く思わないでくださいね。
実際、プレゼントに布ナプキンを選んでくださる方は沢山いらっしゃいます。
確かに、ユーザーさんには、魔法の布ナプキンなの?と聞かれたこともあります。その方は化学物質過敏症で、市販の使い捨て紙ナプキンを使って具合が悪くなり、布ナプキンに替えたら、すぐに治まったそうです。
その方は多分、紙ナプキンの化学物質に反応してしまい、それを外したことで改善されたと思います。
布ナプキンには、過敏症を軽減したりする作用がある訳ではないです。
uka・ukaの布ナプキンは、生地は綿100%で無蛍光・無漂白ですし、染色も合成染料ではなく、天然の草木を使っていますので、特にカラダに優しかったのだとは思います…
ただ重度の過敏症で心配な方は、一度サンプルを使っていただくか、オーガニックコットンで無染色の物を選んだ方が良いかもしれません。
紙ナプキンのことは色々言われていますが、
私は、紙も布もメリット、デメリットがあるので、使い分けする物だと思っています。

紙ナプキンと布ナプキン原材料の違い
紙ナプキンの主原料はポリエチレンとポリプロピレン。
他の原料は、多くのメーカーで非公開にしています。
(自然派のナプキン等、公開しているメーカーもあります)
漏れない安心感と捨てられる気軽さを求める時は、良いと思います。
布ナプキンの主原料は綿・麻・絹等。
蒸れづらく、温かいので生理トラブルを抱えている時は、良いと思います。
漏れるかも?という不安は布ナプキンの種類や人によってはありますね。
そして、洗うという手間もあります。
布ナプキン胡散臭い‥と思ったら、ネットで調べるのも良いですが、要らなくなったTシャツを20㎝角位に切って3つに折って、少ない日にでも使ってみて下さい。
または、サンプルや使い捨て布ナプキンを使ってみて欲しいです。
あれこれ憶測するよりも、ご自分で体験して確かめるのが一番です!
\布ナプキン無料サンプルはこちら/
布ナプキン無料サンプルを請求
(送料100円ご負担いただいております)
\使い捨て布ナプキンはこちら/
使い捨て布ナプキンを詳しく見る
さりげない布ナプキンのすすめ方


そうですよね~でも、布ナプキンを使ってみたい!という方でないと、プレゼントしても使ってくれるかわかりません。人によってはすごくハードルが高かったりすることもあります。
まずは、どなたでもどんな時でも使えるパンティーライナーをプレゼントするのが良いと思いますよ。気軽に使ってみることができます。

中を開くと草木染めのパンティーライナーが一枚付いています。
布ナプキンは宗教ではなく 身近な女性が生理痛に悩んでいるのは見ていて心配ですよね。そんな方に喜ばれるちょっとしたプレゼントをご用意しました。草木染め布パンテイーライナー付のプレゼントカードで1000円程です。 続きを見る
\ほんのあったかい気持ちです/
生理痛・冷え性・頻尿etc.に悩む女性に贈りたい!ちょっとした(1000円程)プレゼント
カラフルな草木染め布ナプキン オンラインショップ→https://www.uka-uka.com