PR 肌トラブル

ナプキンでかぶれない方法

デリケートゾーン(おまた・陰部)のかゆみ、または、おしりのブツブツ等かぶれに悩まされたことはありませんか?

縫子
縫子
こんにちは縫子です。札幌で布ナプキンを製造販売しております。

イベント出店の時にお客様に聞くと、
地元札幌では半分位、東京では殆どの方が経験ありとおっしゃいます。
気温と湿度の違いでしょうか‥

みなさんはどう対処されていますか?

軟膏を塗っているという方もいらっしゃるでしょう。
お薬は、かゆみを鎮めたり発生させない成分が主で、雑菌を繁殖させない成分、肌の新陳代謝を高める成分、他に添加物も入っています。

緊急の場合は良いとしても、毎月の様に使い続けている方はちょっと考えてみて下さい。

なぜ、かゆいんでしょう?

きょう美  さん
きょう美  さん
ズバリ、ナプキンのムレですよね?

縫子
縫子
そうなんです。間違ったナプキンの使い方をしてたり、肌に合うものを選べていなかったりという方も多いです。

もちろん、カンジタ等の疾患の可能性もありますから、ひどい時には婦人科を受診して下さいね

今持っているナプキンのかぶれない使い方

ナプキンは一日何枚使ってる?

かゆいのは生理の終わりかけという方も多いのではないでしょうか?

生理初日や2日目は量も多いので、マメにナプキンを取り替えると思うのですが、終わりかけの頃はどうでしょう?同じように2~4時間等で取り替えているでしょうか?

縫子
縫子
私も貧乏性で、経血が付いてないからマメに取り替えてなかったです(-_-;)。

見た目は汚れてなくても、きっと顕微鏡で見たら雑菌が増殖していたと思います。

ナプキンは防水機能が備わっていて、雑菌が大好きな温度と湿度の環境になってしまっています。

縫子
縫子
縫子調べですが、使い捨ての紙ナプキンでかゆくない人は、見た目が汚れていなくても一日に何回も取り替えている様です。

デリケートゾーン用の薬のCMでタレントさんが言っています。
「ナプキンでムレたり、こすれたり」
ちょっと昔のCMだと「こんな感じに蒸れて誰だってかゆくなる。」
それも紙ナプキンからすごい量の蒸気が上がっている映像と共に‥‥

まずは、ナプキンをいつもよりこまめに替えてみるというのを試してみて下さい。トイレに行く度に替えるのが目安です。

とは言え、仕事中などなかなかナプキンを替えられない方も多いですよね。参考に読んでみて下さい⇩

職場でナプキン替えられない
生理中も仕事はあるっ!

つらい生理中も仕事には行かなくちゃいけない…休みたい時どんな風に言えばよい?会社のトイレは男女兼用で思う様にナプキン変えられない。立ち仕事の接客業だからそもそもトイレに行けない。仕事集中できない、ミスしちゃった…悩みは尽きません。

続きを見る

かぶれない(かぶれにくい)市販の生理ナプキン

縫子
縫子
市販のナプキンでも、かぶれにくい素材のナプキンがありますよ!

おすすめのコットン使いのナプキン

コットンのトップシート(肌に触れる面)と高分子吸収体(ポリマー)不使用を両立したナチュラル生理ナプキン。

オーガニックコットンをセンターシートに使用しています。

サイドガードまでもがコットン製です。

おなじみソフィからもオーガニックコットン(デリケートゾーンに触れる面の上層)使用、ノンポリマーのナプキンが出ています。

それぞれ、コットンの使用比率が違うので、色々試してみて下さい。

メリット・デメリット

コットン使いのナプキンは肌にやさしく、高分子吸収体を使ってないのでヒンヤリしません。また吸収体に使っている綿状パルプがふんわりふかふかです。

その反面、価格も割高です。通気性の良い防水シートを使用していますが、もったいないからと取り替え頻度が落ちてしまっては、元も子もありません。

ショーツの続き?布ナプキン

使い捨てのコットン使いのナプキンはコストも掛かりますし、マメに取り替えることでゴミが増えることにはなってしまいます。

初期投資は掛かりますが、洗って何度でも使える布ナプキンというのがあります。布ナプキンは、綿や麻、絹の天然素材で作られていて、いわばショーツの続きみたいなものです。なので、使い捨てナプキンの様な着けた時の違和感はありません。むしろ、最近はショーツも化繊の物が多く出回っており、天然素材のショーツを探すのが大変な位で、布ナプキンの方が肌触りが良いと言われることもしばしば…。

縫子
縫子
私は、布ナプキンにしてからかゆみを感じたことはありません。また、多くのお客様が同じようにかゆくなくなったと言ってくださっています。

おすすめの布ナプキン

天然の植物の染料で染めた、色でも癒されるuka・uka(ウカウカ)の布ナプキン。

布ナプキン

 

草木染め布ナプキンuka・ukaオンラインショップ

 

形もハンカチタイプと言って、四角い布を折り畳んで使います。

横から見たところ

ウカウカ布ナプキン使い方

おすすめの使い方

全部布ナプキンはもちろん肌にやさしくて良いのですが、最初はハードルが高いかもしれませんので、

そろそろ始まりそう…という時

量が少ない日

等、ついナプキンの取り替え頻度が低くなってかゆくなりやすい日に使ってみると良いと思います。

 

おりものシートにも気を付けて

縫子
縫子
普段おりものシートはお使いですか?
なや美さん
なや美さん
ショーツが汚れるのが嫌で、毎日の様に使っています。

おりものシートで通気性が悪い状態が続き、お肌のトラブルになっている方もいらっしゃいます。

縫子
縫子
おりものシートも布製の物がありますよ!

ネル生地を2枚重ねているので、汚れたら裏返しにしてつけることもできますが、夏場は汗を吸って湿ってくることもあるので、日中取り替えると良いですね。
それ以外の時期は、1枚で1日過ごすことも可能だと思います。

お洗濯も、オリモノが付いた時にはお風呂などで予洗いしてその後洗濯機で他の物と一緒に洗えますので楽ちんですが、今まで捨ててたことに比べるとちょっと手間ですね。
それでも、あの嫌なムレから解放されるのであればと使っている方も多いです。

それに、冷房がきついところでは、冷えからも守ってくれます。一度お試しください。

合わせて読む
パンティーライナー色おまかせ
末端冷え性改善グッズの仲間に。布製パンティーライナー

女性に多い、末端冷え性。改善する為に手足等、末端だけを温めていませんか?それも大事ですが、血流を良くするために内臓を温めましょう。内臓を効率よく温めるグッズをご紹介します。

続きを見る

 

\かゆくないコットン100%の布おりものシート通販/
草木染め布ナプキン

かぶれにくい吸水ショーツもあります

縫子
縫子
最近は生理用の吸水ショーツも発売されて、選択肢が広がりましたね。

吸水ショーツのより良い使い方

吸水ショーツは、経血が付いたまま一日を過ごしてしまうので、肌が弱い方は布ナプキンと併用して使うのをおすすめしています。

おすすめ吸水ショーツ

吸水ショーツも漏れ防止のために、化繊の物が多いです。

肌面にコットンを使用しているショーツをおすすめします。

合わせて読む
生理用吸水ショーツ
おすすめの生理用吸水ショーツを使ってみました。

最近、生理用吸水ショーツというのを目にする様に。生理パンツ?吸うの?漏れないの?不快じゃないの?においは?値段は?気になることばかり。布ナプキンを15年製造&愛用している縫子が試してみました。

続きを見る

肌面95%コットン使用のおすすめ吸水ショーツ

尿漏れパッドの場合には

尿漏れパッドにもかぶれにくいコットン素材のものがあります。

合わせて読む
【女性用】かぶれない尿漏れパッドで快適な毎日を。

毎日尿漏れパッドを着けているのは、かぶれて辛いですよね…。かぶれない様に外出時は肌にやさしいオーガニックコットンのパッドを、在宅時は繰り返し使える布製の物を使ってみませんか?おすすめのパッドをご紹介。

続きを見る

下着やアウターの選び方

ナプキンだけでなく、ショーツの素材にも気を使うと良いですね。

大人のおしりかぶれにおすすめショーツ

縫子
縫子
綿95%綿素材のショーツもあり、レースもかゆくないので私は長年愛用しています。

私はショーツをコットンに替えてから、おしりのかぶれもすっかり無くなりました。
お風呂屋さんに行っても恥ずかしい思いをしなくなって嬉しいです。
↓何度もリピしています。かゆくないのはもちろん、一度もずりあがったり、PK(パンツくいこんでる)になったことはありません笑。

食い込まないので、ストレスフリーです。

肌にやさしいかぶれにくいサニタリーショーツ

こちらのサニタリーショーツは防水布もオーガニックコットンで挟んでいるので、肌に直接化繊が当たりません。

腹巻付きであたたかく、ほっこりします。

 

洗濯洗剤にも気を付ける

私は手荒れがひどくなって、そこから界面活性剤を使っている洗濯洗剤、柔軟剤、ボディーソープ、シャンプー、食器洗い等をすべてやめました。

そうしたら、冬もワセリンだけで手荒れ知らずになれました。

それをする前は、洗濯物を干すだけでも柔軟剤が手についてヌルヌルするのを感じたので、ゴム手袋をして干していました。かぶれる方は、洗剤を見直すのも良いですよ。

 

ボトルもシンプルデザインに変っていい感じ♪

柔軟剤も使わず、クエン酸を使っています。

激落ちくん
¥931 (2024/04/21 21:22時点 | Amazon調べ)

まとめ

ナプキンかぶれに悩んでいる方は、まずこまめに取り替えること、素材を見直してみることが大切です。

縫子
縫子
肌に触れるものの素材を改めて見直してみて下さい。

もちろん、カンジタ等の疾患の可能性もありますから、試してみて改善しないのであれば、婦人科を受診して下さいね

綿100%の布ナプキンオンラインショップ
かゆくない布ナプキン通販

-肌トラブル
-,