布ナプキン完成品

PR 作り方

簡単!布ナプキンの作り方【無料】型紙編 縫わないのも可。生地も購入できます。 

きょう美  さん
きょう美  さん
布ナプキン、自分で作れたらうれしいな! 愛着わくと思う!

なや美さん
なや美さん
布ナプキン買ってみたいけど、ちょっと勇気が…まずはおうちにある布で作って試してみたいかも…

縫子
縫子
そうなんです!「布ナプキン」って言ってしまえば、ただの布! おうちにある生地でも気軽に作れますよ~

縫うのが面倒だったり苦手なら、まずは縫わないで切りっぱなしでも良いと思います。

ほつれてくるので、洗濯機で洗う時はネットに入れて下さいね。それでも数回の命かもしれませんが、試してみるには十分です。

では、超簡単な布ナプキンの作り方をご紹介しますね。

縫子
縫子
用意する物は生地裁縫道具A4の紙だけです!

1.生地
天然素材100%の物(綿、麻、絹)
吸収の良い生地があればもっと良い(ネル等)
使い古したTシャツ等でもOK

2.道具
紙用はさみ、裁ちばさみ、糸、針、糸切はさみ等

3.A4の紙 2枚(印刷したものでも可)

ふつうの日用の型紙(本体と当て布各1枚)

なや美さん
なや美さん
え~何から作ったらいいの?

縫子
縫子
ポピュラーで使いやすいのはふつうの日用(3つ折り)です。生地が薄い場合は多い日用(4つ折り)を作っても良いですね。

まずはふつうの日用の型紙の作り方を説明します。

まずA4の紙を2枚用意します。

縦に半分に折ります。更に半分に折ります。(2枚とも)

開きます。(2枚とも)

折り線に沿って1/4を切り落とします。(2枚とも)

出来上がった1枚を本体の型紙にします。

角を丸くしたければ、マグカップや缶詰、小皿などを使ってなぞりカーブで切り取ります。
4つ角とも同じ様にして下さい。(1枚のみ)

本体が完成しました。

もう一枚で当て布の型紙を作ります。

今度は横に半分の半分の半分に折ります。

縫子
縫子
折りづらいけど、がんばって!

開きます。

折り線に沿って3/8のところを切り落とします。(大きい方を使います)

当て布の型紙が完成しました。

これで、両方の型紙が完成しました。

きょう美  さん
きょう美  さん
ここまでならあっという間にできました~簡単!簡単!

\縫い方レシピはこちら/

多い日用型紙(本体と当て布各1枚)

まずA4の紙を2枚用意します。

1枚はそのまま本体の型紙になります。
角を丸くしたければ、マグカップや缶詰、小皿などをなぞりカーブで切り取ります。

本体の型紙ができあがりました。

きょう美  さん
きょう美  さん
あら、多い日用は簡単!

もう一枚で当て布の型紙を作ります。

横に半分の半分の半分に折ります。

開きます。

折り線に沿って3/8のところを切り落とします。(大きい方を使います)

当て布の型紙が完成しました。

これで、多い日用の型紙が完成です!

\縫い方レシピはこちら/

夜用の型紙

縫子
縫子
夜用がいちばん簡単!のりかテープがあると良いですね。

A4の用紙2枚を貼り合わせ、角を丸くすれば完成です。
この時ののりしろの幅によって、布ナプキンの長さが変わりますので、お好みで。

のりしろが 1cmなら、布ナプの長さは41cm
2cmなら40cm
3cmなら39cm
4cmなら38cmとなります。

きょう美  さん
きょう美  さん
超ロングで後ろモレも安心ですね。 今使っている使い捨ての夜用ナプキンと同じ長さにしようかな。

\縫い方レシピはこちら/

少ない日用(本体と当て布各1枚)

まずA4の紙を1枚用意します。

縦半分に折ります。

開きます。

折り線にそって半分に切ります。

1枚は本体、残りの1枚は当て布にしますので捨てないで下さい。

角を丸くしたければ、マグカップや缶詰、小皿などを使ってなぞりカーブで切り取ります。
4つ角とも同じ様にして下さい。(1枚のみ)

本体の型紙の完成です。

もう一枚を横に半分の半分の半分に折ります。

開きます。

折り線に沿って3/8のところを切り落とします。(大きい方を使います)

当て布の型紙が出来ました。

少ない日用の型紙の完成です!

\縫い方レシピはこちら/

おすすめ生地

おうちで不要になったTシャツやトレーナーでも良いのですが、吸収力が高くて、ふわふわの肌ざわりで温かい厚手のネル生地で作ると格別です。

縫子
縫子
布ナプキンメーカーが使っている生地をおすそわけしますよ!

ネル生地はこちら↓でご購入できます。

無蛍光・無漂白ネル生地を見てみる

 

完成品が欲しい方は

縫子
縫子
作るのはむずかしい・吸収力が高い布ナプキンや色が綺麗で安全な布ナプキンを欲しいという方はこちらの完成品もご用意しています

草木染め布ナプキンuka・uka オンラインショップ

また、作った布ナプキンをショーツに留める、ホルダーがあると便利です。

ホルダー

この様にショーツに装着します。

パンティーライナー装着図

こちらは、ヒモやスナップをつける必要がありますので、作るのは少し難しいです。

ホルダー

ズレ・落下防止ホルダーを見てみる

 

ご購入いただいたお客様の声をご紹介します。

岡山市 S様

こんにちは。
布ナプキンを早速使用してみました
メッセージありがとうございました(^-^)
お色の方は、カラフルで、多少のシミも目立ちにくそうで気に入っております。

子育てが落ち着き、布ナプキンを再開しようと思い、ウカウカさんのドロップのようなカラフルな商品を見つけ、使う時もどちらにしようかな♪と楽しみが増えました。我が家は男子が多いので、干す時も気まづくないです。

私は、断然この折りたたみ式のプレーンタイプ派です。パタンナー※をしていますので、端切れは山ほどありますが…草木染めに一目惚れです。長らく端切れポイの生活でした。以前は綿ネルで自作した時期もありますが、このお色のナチュラルな染めの模様、素敵です。
制作ぜひ、続けて頑張って下さい。応援しています。
大学生になって一人暮らしをはじめる娘にも、勧めています。
生理痛が酷くて、寝込む日もあり、洗う作業さえままならないといいますが、彼女に洗濯の覚悟できたら、またお得セットリピしたいと思います。(※パタンナー:服飾デザイナーが作成したデザインから型紙を起こす専門職)

 

完成品のオンラインショップ手作り布ナプキン通販

-作り方
-, , , ,