ウカウカ布ナプキンの使い方
布ナプキンには、いろんな形、タイプがあります。
使い捨ての羽付き紙ナプキンと似ている形のものは一体型といいます。
それに対して、パッと見使い方がわからないウカウカの布ナプキン。ハンカチタイプと言われます。
ランチマットか何か?と布ナプキンとは気づかれないのが利点でもありますが、これどうやって使うの?とよく聞かれます。
これは、3つ折りタイプなので、3つに屏風折りします。
横から見るとこんな感じ。
このままショーツのクロッチ部に乗せます。
経血が出たら(花びらで表現しています)
下の生地を広げ
こんな風にかぶせてきれいな面を出します。
折り返しました。またクロッチに乗せます。
この面に経血がついたら、新しい布ナプキンとお取替えです。
多い日用布ナプキンの使い方
多い日用は4つ折りになります。
屏風の様に折って
ショーツのクロッチにのせます。
経血が出たら
一番下の布を広げて
経血が付いた面にかぶせます。
今度、その面に経血が付いたら
また、下から布を持ってきて
折り返してかぶせます。
この面が最後です。
ここに経血が付いたら新しい布ナプキンにお取り替えです。
多い日用は縦長に折ったり、ななめに折って長くして夜用としても使えます。
\他の折り方はこちら/
ロング・夜用になる折り方
布ナプキンってずれるんじゃない?
このヒモに布ナプキンを挟めます。
これをショーツに固定します。プラスチックスナップが付いてるので、クロッチを包んで留めて下さい。
これで、ずれと落下を防ぎます。安心ですね!
夜用布ナプキンの使い方
縦の長さは38cm。後ろ漏れも安心です!
こんな風に
台形に折ります。
夜用だけでは薄いので、多い日の夜には、他の布ナプキンを重ねます。
前に1枚
後ろに1枚
それを包みます。
そして、裏返してショーツにのせます。
\日中使う時はこの折り方/
多い日用になる折り方はこちら
布ナプキン、一日に何枚必要?
多い日(1日目、2日目)で、日中4枚位、就寝時に3枚(組み合わせて使います)位でしょうか。
少ない日や、布ナプキンに慣れてきて、トイレで出せるようになると使う枚数が少なくなったりします。
日中1枚で済むこともあります。
布ナプキンを使うと経血の量が減ったという方も多いです。
まずは、お得なセットがおすすめです。使ってみてご自分に必要な枚数を少しづつ買いそろえるのが良いと思います。
最初は、お家にある古布(綿素材のTシャツ等でも)
\お得なセットを見てみる/
布ナプキンの交換頻度
もちろん、使う布ナプキンの吸収力によって違いますけど、サニタリーショーツに経血が付く前には交換したいですよね。ハンカチタイプであれば折り返して2、3回は使えると思いますので、すべての面が汚れたら交換になります。
外出時の布ナプキンの持ち帰り方
持ち帰るのが難しい方や、抵抗がある方は割り切ってお家にいる時だけ布ナプキンを使うというのもアリだと思います。
私は、バッグが小さくて入らない時は、布ナプキンを2枚あてて行って、きれいな布ナプキンで経血のついた布ナプキンを包んだり、下に敷いたりと身に付けたまま帰ります。若干足が短くなりますが(笑)
または、多い日用をあててトイレにこまめに行って、なるべく布ナプキンに出さない様に心がける時もあります。自分のリズムがわかるとそんなに苦ではありません。
布パンティーライナー(おりものシート)の使い方
パンティーライナーはプラスチックスナップが付いています。
ライナーを広げて
こんな風にショーツに装着します。
生地が2枚重ねなので、裏面も使えます。
ワイドライナーはスナップが2か所付いているので、お好きな幅に調節してください。
\使いやすい・洗いやすい/
草木染め布ナプキンuka・ukaオンラインショップ