布ナプキンのユーザーさんによく言われることのひとつが、
布ナプキンに変えて、前より減ったという方も沢山いらっしゃいますが、 経血の量はその時によって違うし、みなさん計ったわけではないから、よくわからないというのが正直なところです。
経血の見た目が違う
みなさんはご自分の経血が1か月何cc出ていると思いますか?
対面販売時にお客様に尋ねてみると、
一番多い答えが…(読んでいるみなさんも考えてみてください!)
⇩
⇩
⇩
⇩
⇩
500㏄です!
毎月500㏄も出血してたら(全部血液ではないけど)、ブルーになりますよね…
布ナプなんて漏れそうで使えません!
中には1000ccと言う方もいます。牛乳パック一本分!
では、実際のところは何㏄なのでしょうか?
正解は…
100cc前後。
20~140ccや、50~120ccと言われています。
もちろん、疾患のない方ですが。
私の推測ですが、
使い捨てナプキンは中の高分子吸収体ポリマーがゼリー状に経血を吸うので、伝い広がってしまい、多く見えているのではないかと思います。
だからこそ、羽根やサイドギャザーがついていたりします。
それでも横モレしたりしてました。
では、布ナプキンはどうでしょうか?
お見せできませんが、
こんな感じ。横に広がったりしません。
これを見て、量が減ったと思われる方も多いと思います。
使い捨ての紙ナプキンでも薄いタイプは特に面積を広げてしまうので、布ナプキンとの差が大きいかもしれませんね。
経血をトイレに出せている
意識するだけで、ナプキンに付く量は減らせます。
そう、ナプキンに垂れ流ししてないのです。
出そう!がわかるようになりました。
出かかった時はトイレに駆け込みます。
そろそろかな?と思ったら、あらかじめトイレに行くこともあります。
だって、洗うの面倒だから…汚したくない。
「uka・ukaの布ナプは洗うの簡単!」と普段豪語してますが、
洗わない>洗う
洗わない方が楽に決まってます。
4枚洗うより、1枚洗う方が楽です。
私が垂れ流ししてしまうのは、ご飯支度の時位。
鍋を火にかけてたり、手が汚れてたりと、とっさにトイレに行けないので‥。
イベントで立っている時も、お客さんが切れた時にササっとあらかじめトイレに行きます。
あ、出そう!と思ったら、おまたにちょっと力を入れて締めながらトイレまで歩きます。
これ、仕事でトイレに行けない環境の方は難しいかもしれません。
でも、仕事につく直前にトイレに行くとか、行けるタイミングで行っておくとか工夫できる余地はないでしょうか?
本当は仕事中自由にトイレに行けない環境というのが問題なのかもしれません。
もしトイレに行ける環境なら、生理中いつもの倍くらいトイレに通ってみてください。
これ、使い捨てナプキンの方も有効です。
疾患があって量が多い方、ナプキンから溢れちゃうという方、使い捨てナプキンのままでいいのでやってみて下さい。
生理中もいつもと同じという考え方をちょっと見直して、自分をいたわる数日間にしてはどうでしょう?
温まって血流が良くなった
経血が多くなる原因のひとつに冷えがあります。
布ナプキンは布製で毛糸のパンツの様に温め効果もあるので、血流が良くなって経血が減るということもあると思います。
-
中学生、高校生、布ナプキンは使える?娘さんにおすすめな布ナプキン
初潮を迎える前のお子さんにおすすめのパンティーライナーセット 初潮はまだだけど、 ...
続きを見る
送料100円のみご負担いただきます
わかりますよ!そういう方とても多いです。
-
末端冷え性改善グッズの仲間に。布製パンティーライナー
女性に多い、末端冷え性。改善する為に手足等、末端だけを温めていませんか?それも大事ですが、血流を良くするために内臓を温めましょう。内臓を効率よく温めるグッズをご紹介します。
続きを見る
パンティーライナーで心地よいと思ったら、布ナプキンをお風呂上がり等在宅時に使ってみてくださいね。